今年は彼氏ができなかったけど、新年こそは彼氏をゲットしたいと思っている人がいるでしょう。
今回のリアタイでは、男性の脈ありサインについてご紹介します。
脈ありサインを知っておくことができれば、アタックする男性を間違えてしまうことはありません!!
褒めてくれる!!
男性は好意を持っている女性のことを褒める傾向があります。
褒めることで、相手に対して好印象を持っているということを間接的に伝えようとするからです。
例えば、男性から「今日のファッションかわいいね」「髪型変えたんだね。似合ってるよ!」「笑顔がかわいいね」というように言われた場合は、脈ありの可能性が!?
また、会うたびに褒めてくれるという場合は、脈ありと言っても過言ではありません!!
目を合わせてくれない!!
男性は、本当に好きになった女性の目を見ることができません。
目を見てしまうと、照れて話せないという状態になってしまうからです。
好きになった女性の目を見ることができないという男性は、意外と多くいます。
そのため、一緒にいるのに目を見てくれない場合は、脈ありの可能性大!!
目を見てくれない男性に対して、「どうして目を見てくれないの?」と聞いてみるといいですよ♡
「えっと、ん〜」というように濁された場合は、脈あり◎
心配してくれる!!
何かに困っていたら、すぐに助けてくれるという男性が周りにいませんか?
困っている時に、助けてくれる男性は脈ありの可能性が高いです。
助けたり、心配したりすることによって、相手にいい格好をしようとするからです。
男性は、プライドが高い生き物ですので、好きな女性の前では頼りになる男性でいたいと思います。
そのため、好意を抱いている人を心配する傾向があります。
周りに心配してくれる男性がいる場合は、デートに誘ってみるといいですよ。
デートに誘うということから、恋愛に発展するかもしれません!!
近くに座ろうとする!!
男性は、好きな女性の側に座ろうとする傾向があります。
会社の飲み会で、いつも近くに座ってくる男性がいる。
気がつくと、いつも近くに座っている男性がいる。
このような男性に心当たりはありませんか?もしも、心当たりがあれば脈ありの男性の可能性が高いですよ。
近くに座ってくるというのは、会話をしたいという気持ちのあらわれです。
男性は、興味のない女性の側に座ろうとはしません。
そのため、近くに座ってくるというのは好意があるということです!!
LINEではなく電話をしてくる!!
行動からわかる脈ありサインは、LINEではなく電話をしてくるということです。
LINEではなく電話をしてくる男性の心理は、できるだけ早く距離を詰めたいという心理です。
また、電話で声を聞きたいと思っていることがあります。
LINEではなく、いつも電話ばかりしてくる男性がいれば脈ありの可能性が高いですよ。
特に、用事がないのに電話をしてくる男性は脈ありと言っても過言ではないです。
電話をしてくる男性に対して、「どうしてLINEじゃなくて電話なの?」と聞いてみるといいですよ。
男性が、「電話のほうが好きだから」「んーなんとなくかな」このように答えてきた場合は、脈あり!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今年は彼氏ができなかったけど、来年こそは彼氏をゲットしたいと思っている人がいるでしょう。
そんな人は、男性の脈ありサインをわかるようになっておきましょう。
脈ありサインをわかっておくことができれば、アタックする男性を間違えてしまうことはありませんよ。
男性の脈ありサインを見逃してしまわないようにしましょう。
彼氏ができない女性は、脈ありサインを見逃してしまう傾向が高いですよ。
今年は、脈ありサインを出している男性にアタックをして彼氏をゲットしてくださいね♡
リアタイ 編集部
最新記事 by リアタイ 編集部 (全て見る)
- OLの一人酒?リアタイチャンネル人気企画「相楽と晩酌」第2弾!! - 2019年2月17日
- キラキラ輝くキャンパスライフを♡今から準備したい、大学デビューの秘訣は?? - 2019年2月16日
- 一人暮らしの準備はOK!?一人暮らしを始める前に準備しておいたほうがいいこと♡ - 2019年2月16日