この目なんとかならないかな?
アイプチや、アイテープで毎日二重にするの面倒だし….一層の事、二重整形しちゃおうか。
一重の人は、自分の目にコンプレックスを持っているという人もいるのではないでしょうか。
雑誌などでは、二重の人のメイクばかりが特集されますが、一重を生かすメイクもアリ♡
今回のリアタイでは、一重の人のメイク術についてご紹介します。
メイクをする際に気をつける事
一重の人は、しっかりと涙袋を作るのがオススメ。
しっかりと涙袋を作ることで、可愛らしい印象を与えることができます。
また、涙袋を強調させる事で、目を大きく見せるという効果も。
涙袋を作るメイクの方法は、茶色のアイシャドウを使います。
自然な影に見えるように、茶色のアイシャドウを入れればOK。
注意しないといけないことは、あまり強くいれないということ。
アイシャドウを強くいれてしまうと、不自然な目元に見えてしまうので、悪い印象を与えてしまいます。
あくまでも自然な目元になるように、アイシャドウをいれましょう。
その他にも涙袋を作る方法は、涙袋専用テープを使います。
これを使えば、ぷっくりした涙袋が作れますよ!
一重の人は、涙袋を強調するメイクに挑戦してみよう。
目の横幅を大きくするメイク
一重の人は、目を縦に大きく見せるのではなく、目の横幅を強調するようにしましょう!
そうすることで、自然と目元が目立つようになります。
目の横幅を大きくするメイクの方法は、目尻のアイラインを長めに引くという方法。
長めに引くことによって、目を大きく見せることができますよ。
ポイントは、目尻のカーブに沿ってアイラインを引いていくこと!
また、目尻のラインを太く引くと目の横幅を大きく見せることができます。
その為、目の横幅を大きく見せたい場合は、少し太めにラインを引くようにしましょ。
ラインの太さを変えるだけで、目元の印象を大きく変えることができます♪
グラデーションメイク
一重の人が一番似合うと言われているメイクは、グラデーションメイク。
グラデーションメイクをする際は、マッドタイプのアイシャドウを使う事。
アイシャドウの一番薄い色をまぶた全体に塗っていき、中間色のアイシャドウの色を下付近に塗っていきます。
最後に、一番暗い色でまつげに近い部分に塗っていきます。
このメイク方法は、簡単に自然な仕上がりになりますので、オススメ♡
一重の人におすすめしたいコスメアイテム
①ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 02 テンダーシーン
このアイシャドウは、綺麗に目元を仕上げたい人にぴったりのアイシャドウです。
上記で紹介した一重メイクにぴったりのアイシャドウですので、一重メイクをしたい人には非常におすすめですよ。
4色の綺麗な色がセットになっているのが特徴ですよ。
②カラーステイ ノット ジャスト ヌーズ シャドウ パレット
このアイシャドウは、マッド系のアイシャドウの中でも人気が高いコスメ。
普段から使いやすい10色のブラウン系カラーがワンパレットになっています。
これさえ持っていれば、グラデーションメイクも楽々?
③FABIUS ノーメイクダブルアイズ
やっぱり二重への憧れは捨てられない?という人にオススメしたいアイテム。
二重専用の美容接着剤があなたの瞼を寝ている間に二重にしてくるれるという優れもの。
毎日寝る前に塗って、起きたらぱっちり二重がキープできてるのは嬉しいよね♡
まとめ
一重だから、可愛い目元を演出できないと思っている女性がいますが、そんなことはありません。
しっかりと自分に似合うメイクをすることで、可愛い目元を演出することができます♪
上記で紹介したメイク術をぜひ参考にしてみてね♡
リアタイ 編集部
最新記事 by リアタイ 編集部 (全て見る)
- OLの一人酒?リアタイチャンネル人気企画「相楽と晩酌」第2弾!! - 2019年2月17日
- キラキラ輝くキャンパスライフを♡今から準備したい、大学デビューの秘訣は?? - 2019年2月16日
- 一人暮らしの準備はOK!?一人暮らしを始める前に準備しておいたほうがいいこと♡ - 2019年2月16日